笑顔でにこやかに明るく仕事の話はなるべくタブー

ゴルフコンペ当日の挨拶

ゴルフコンペでの挨拶は、とても緊張するもの

社会人になると、一度は任されることも多いゴルフコンペの幹事。気の合う仲間同士のコンペならともかく、得意先や上司とのコンペなどではいろいろと気配りをしなくてはならないことも多々あります。

楽しい気持ちでゴルフができるような挨拶を!

その中でも大切なのは、幹事の挨拶。最初の挨拶次第で、その日のコンペが和気あいあいと楽しくできるかどうかが決まるといっても過言ではありません。では、どんな挨拶をしたらいいのでしょうか。
まず重要なのは、参加者がみんな楽しい気持ちでゴルフができるような挨拶をすることです。いつもよりハキハキと明るく話すことが大切です。

感謝の気持ちを伝えよう

次に大事なのは、朝早くから、またせっかくの休日を割いてゴルフに参加してもらったことに対する感謝の気持ちを述べることです。こうした一言で、随分とその場の雰囲気も和みます。また、その日のおおまかなスケジュールを話すことも大切でしょう。たいていの場合、手渡しするしおりやパンフレットにその日のスケジュールは書いてあるとは思いますが、あらためて説明しておけば人の記憶に残りやすく、進行もスムーズに進みます。

仕事の話はNG・・・

あとは、仕事の話をなるべくしないことです。せっかくの楽しいコンペなのに、仕事の話をされてはテンションが下がります。特に取引先とのコンペの場合、話の内容によっては後々の問題になることもあるかもしれませんので、あくまでも話題はゴルフまたはゴルフ関連のことに徹したほうがよさそうです。

ユーモアや試合後のお楽しみを織り交ぜて

ユーモアあふれる挨拶なら、幹事の好感度も一気にアップします。例えばなぜ自分が幹事に選ばれたか。「前回のコンペでは栄えあるブービー賞をいただきまして、今回このようなコンペの幹事に抜擢されることとなりました」などとその理由をユーモラスに話せば、場も和気あいあいとした雰囲気になるでしょう。また前回と同じメンバーでのコンペの場合は「前回は●●さんの見事な珍プレー、いや好プレーがきらりと光り、話題になりました」など、ちょっとしたエピソードを交えながらの挨拶も楽しいものです。会社仲間なら、「名プレイヤーと名高い●●部長の豪快なショットを、ぜひ皆さんお楽しみに!」など、少々くだけた雰囲気で話すのもいいかもしれません。

もし、1泊のゴルフコンペなら、プレー後の懇親会にも少し触れておきたいものです。例えば「本日はなんと!美人の湯で有名な●●温泉に宿泊を予定しております。女性の皆様はもちろん、男性の皆様もゆっくりと疲れを癒やしながら一皮むけたいい男になっていただけます!」などという言葉ひとつで、その日のプレーだけではなくプレーの後もよりいっそう盛り上がります。

長すぎず短すぎず!

最後に大切なのは、挨拶は長すぎず短すぎずが鉄則。長過ぎると参加者は退屈してしまいますし、また短すぎても何か盛り上がりに欠けたままコンペがスタートしてしまうということになりかねません。おおよそ、2〜3分ほどの挨拶が理想。常ににこやかな笑顔を絶やさず話すことを忘れないようにしましょう。

保存